【アカウント】パスワード再発行

【アカウント】パスワード再発行

パスワードを忘れてしまった場合に、新しいパスワードを再発行できます。

 

(1)ログイン画面の「パスワードを忘れた場合」をクリックします。

 

(2)パスワード再設定画面が表示されるので以下を入力し「送信」をクリックします。

 ・登録時に入力したメールアドレス
 

 

(3)再発行依頼確認画面で新しいパスワードと確認用のパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。

(5)パスワード再発行依頼完了画面が表示され、登録したメールアドレスに確認メールが送信されます。
 本文内のURLをクリックします。

(5)ログインページが表示されるので、「ログイン」をクリックしサイトにお入りください。

mceclip5.png

    • Related Articles

    • 【アカウント作成】

      大会に参加される方は、ご自身でアカウントを作成していただきます。 大会事務局からの案内に沿って、WEBサイトを開いてください。 (1) ログインページの「アカウントを作成」をクリックします。 (2)アカウント作成画面が開くので、必須項目を入力し「次へ」をクリックします。 設定する内容は以下のとおりです。 【項目一覧】※は入力必須。 項目 説明 1 敬称※ 次のとおり選択してください。 Mr.:男性(一般)の方 Ms.:女性(一般)の方 dr.:医師の方 prof.:教授の方 2 姓※ ...
    • 【アカウント情報】変更

      自身のアカウント情報を変更できます。パスワードの変更もこの画面から行います。 (1)マイページの「アカウント情報」をクリックします。 (2)会員情報詳細画面が表示されるので、画面下の「変更」をクリックします。 (3)変更モードに切り替わるのでユーザー情報を変更し、「確認」をクリックします。 変更できる内容は以下のとおりです。 【項目一覧】※は入力必須。 項目 説明 1 敬称※ 次のとおり選択します。 Mr.:男性(一般)の方 Ms.:女性(一般)の方 dr.:医師の方 prof.:教授の方 2 ...
    • 【アカウント設定】

      設定変更後に新規アカウント作成したユーザーのみに有効です。 既存アカウントには設定が効きませんのでご注意ください。 参加登録ページ表示許可 OFFにすると、 新規アカウントは参加登録が表示されません。 既存アカウントは参加登録が表示されます。 ※参加登録者数が上限に達した場合にOFF設定してください。 演題登録ページ表示許可 OFFにすると 新規アカウントは演題登録が表示されません。 既存アカウントは参加登録が表示されます。 ...
    • 【アカウント管理】

      アワード管理画面 > アカウント管理 をクリックしてアカウント一覧ページへ移動してください。 ここでは、参加者のアカウント情報の検索、閲覧と参加者へのメール送信が行えます。また、参加未登録の人を手動で登録することが可能です。 参加者情報の検索、詳細閲覧 参加登録した人の情報が確認できます。特定の人物を検索したい場合は、ページ上部の検索項目を入力し、検索ボタンをクリックしてください。 内容確認したい人の「詳細」をクリックすることで詳細画面へ移行できます。 参加未登録者を手動で登録処理する方法 ...
    • 【アカウント管理】アカウント作成済のユーザーの確認・情報の変更方法

      ユーザーのアカウント作成が完了しますと、管理画面の「アカウント一覧」に表示されます。 ※ アカウント作成後に、参加登録を進めたユーザーは、メニューの「参加登録管理」項目に表示されます。 該当ユーザーの、詳細ボタンをクリックし、詳細ページを表示し 下部の「編集」「削除」のボタンでそれぞれ対応が可能です。 「編集」ボタンをクリックしますと、ユーザー情報の変更や、アカウント作成後のメールが届かないときの対応方法としての、パスワードの仮設定が可能です。 ...