会費・イベント申込キャンセル方法

会費・イベント申込キャンセル方法

こちらでは会費・イベント申込キャンセル方法をご案内いたします。

会費やイベントを申し込むと「決済」と「キャンセル」ボタンから次に進むことが出来ます。
こちらのボタンは、「アカウント管理ページ」、「決済履歴ページ」から確認することが出来ますので、画面右上のプルダウンメニューから移動してください。


XX-_________________17_.png
XX-_________________18_.png

    • Related Articles

    • 会費

      トップ画面 会費 より会費のお支払いが可能です。 該当の区分の「申し込み」ボタンを押下すると支払方法によって決済へ進みます。 カード決済:「カード決済へ進む」を押下して案内に沿って決済手続きをしてください 銀行振込:掲載口座へのお振込みをお願いします。 その他:PayPay や Paypal コンビニ払いが選べる場合は案内に沿って決済手続きをしてください 詳しくは下記ご参照ください。 決済方法についてリンク貼る予定 ...
    • 【FAQ】年会費の設定はどのように設定しますか?

      アカウント管理 > 会費登録 決済名:ユーザーが選択する決済名を記入してください。 掲載期間:記載期間がある場合は設定してください。 決済方法:クレジットカード・銀行振込・その他を設定してください。 ※クレジットカード決済ご利用にはStripeアカウントが必要です。 【Stripe設定①】Stripe決済アカウント開設手順 【Stripe設定 ②】Stripe 管理画面設定 ステータス:表示・非表示を設定してください。 登録します。 続いて会費一覧より該当決済名の 区分管理 をクリックします。 ...
    • 決済管理

      会費決済管理 イベント決済管理 会費決済管理 会費申し込み一覧の決済管理が出来ます。 氏名・メールアドレス・ステータスで検索可能です。 アクション:銀行振込の場合は指定口座への入金確認がとれたら「支払い済み」を押してください。 イベント決済管理 イベント申し込み一覧の決済管理が出来ます。 氏名・メールアドレス・イベント名・ステータスで検索可能です。 アクション:銀行振込の場合は指定口座への入金確認がとれたら「支払い済み」を押してください。
    • 会員管理

      会員管理のダッシュボードログイン画面 会員検索 メールアドレスや氏名などで検索をすると下に検索結果が表示されます。 会員の登録があるとここに表示されます。 はじめは未承認なので、承認をして登録を行います。 承認ボタンが表示されている 承認されていません。押下すると停止ボタンに変わり承認になります。 停止ボタンが表示されている 承認されています。押下すると承認ボタンに変わり非承認になります。 削除ボタン 押下すると会員が削除されます。 新規会員登録 新規の会員登録が出来ます。 一括会員登録 ...
    • 1.まずは基本設定しましょう

      システムが設置されたあとの流れをご紹介します。 団体情報を入力しましょう。 団体情報 ロゴとイメージ画像、バナーを設置しましょう サイト管理設定 ヘッダー・フッター・バナー広告画像管理 会費登録をしましょう 決済管理 イベント登録をしましょう イベント管理 おしらせ掲載をしましょう サイト管理 お知らせ管理機能 動作検証をしましょう 2.動作検証をしましょう