既に他の参加登録システムを利用していますが、対応していただけますか?

既に他の参加登録システムを利用していますが、対応していただけますか?

既にご利用中の参加登録・演題登録システム共との連携が可能です。

データのインポートが必要となりますので、詳しくはお問合せ下さいませ。

担当者よりご返答させていただきます。

 

■お電話 042-505-5280

■お問合せフォーム https://brandconcept.co.jp/contact/

 

より詳しくお答えいたします。

■カンタン15分デモご予約 https://brandconcept.co.jp/salesshop_demo/

    • Related Articles

    • Zoom 会議設定について

      ■学会当日のZoomの立ち上げは誰が、どのように行うのでしょうか? 弊社で会議設定を行った場合「ホストより先の入室許可」の設定にいたします。 参加者は、ホストが不在でも会場への参加者は入室が可能です。 ホストは、事前にお送りする「Zoom設定一覧」に記載されたアカウント情報でサインイン または、プログラムより会場へ入室後「ホストの要求」を行い、「Zoom設定一覧」に記載された「ホストキー」を入力してください。 必要な場合は、担当の方へ共同ホストの権限を付与してください。 ...
    • 【WEB会議システム契約】Zoomについて(よくある質問)

      Zoomの会議設定について、よくあるご質問をまとめました。 ■契約サポートを依頼した場合、費用は?どこまで対応してくれますか? Zoomの代行契約手数料は3万円です。実費は別途ご請求になります。 Zoomの代行契約と、一般的な会議設定を行い、ZoomURLの発行とプログラムへの反映まで対応いたします。※当日のZoomホスト立ち上げは含まれておりません。 ■学会当日のZoomの立ち上げは誰が、どのように行うのでしょうか? 弊社で会議設定を行った場合「ホストより先の入室許可」の設定にいたします。 ...