【参加登録管理】参加登録一覧

【参加登録管理】参加登録一覧

管理画面 > 参加登録管理 より参加登録一覧を確認できます。


sanka3.2.jpg

 

参加登録ユーザー「詳細」より登録状況の変更・取り消し(削除)が行えます。

screencapture-sv1-award-con-award-dev-admin-registration-details-php-2022-03-29-15_25_53.png

 

 

参加未登録者を手動で登録処理する方法
参加者からの参加登録の申請後、支払いが確認されますと自動で参加登録が行われますが、会期が迫っている等の事情で参加登録を先に済ませる必要がある場合は、画面右側「新規登録」ボタンを押すことで、未登録の方をソートしたアカウント一覧画面へ移行できます。
aka1.3.jpg

アカウント一覧画面へ移行した後、参加登録を行いたいアカウントを検索する場合は、上部の検索項目を入力して検索してください。詳細を確認する場合は「詳細」をクリックすることでアカウント詳細画面へ移行します。「参加登録」をクリックすることで参加登録者新規登録画面に移行し、登録設定を行うことが出来ます。

aka5.1.jpg

詳細確認画面

aka6.JPG

参加登録者新規登録画面

aka7.JPG

 

    • Related Articles

    • 【FAQ】参加登録一覧にある予約ステータスとは何ですか?

      参加登録管理 > 参加登録一覧  予約ステータスとは 予約   :参加登録が完了されている方 キャンセル:参加登録をキャンセルした方 【参加登録管理】参加登録のキャンセル方法 【FAQ】参加登録をキャンセルしたいときはどうすればいいですか?
    • 【参加登録】管理画面での参加登録方法

      無料招待者の方など、管理画面で行う参加登録方法の手順 ①「会員管理」または「アカウント管理」よりアカウント作成を行う ②「参加登録管理」アカウント作成時に付与された「会員ID」を使用し、参加登録を行う。 ①-1  管理画面「会員管理」または「アカウント管理」 の「新規登録」ボタンを押します。 ①-2 「※」印の必須項目に記入し、確認ボタンを押します。 ※情報が不明な項目は仮の文字を入れてください。 ①-3 アカウント作成後、会員IDを確認します。 ②-1 ...
    • 【参加登録管理】参加登録のキャンセル方法

      参加者からの参加登録のキャンセルは基本的に受け付けておりません。 しかし、やむを得ず参加をキャンセルする場合の事務局の手順を説明します。 ※手順は、参加登録画面で参加者を削除したあと、参加費の支払い方法で異なります。 ※無料(事前登録・招待メール)での参加登録の場合は、参加登録画面で参加者を削除だけ行います。 (1)参加登録画面を開き、「参加登録一覧」からキャンセルする参加者の「詳細」をクリックします (2)参加登録詳細画面が開くので、下にある「削除」をクリックします。 ...
    • 【参加登録】参加登録のキャンセル方法

      参加登録の際に、銀行振込を選択したが、クレジット決済に変更したいとき また、参加登録を取り消したい場合は「参加未登録ステータス」へ戻します。  ※アカウントの削除方法は下記をご確認ください。 【管理画面】アカウント作成済のユーザーの確認・情報の変更方法 – アワードオンライン ■参加登録をキャンセルする方法 参加登録を行った方は、参加登録一覧画面にて管理することが可能です。 管理画面>参加登録管理>参加登録者一覧 ...
    • ネームバッジ事前一括印刷方法について

      参加登録一覧より名刺サイズのネームバッジを事前に一括印刷が可能です。 参加登録一覧の該当者もしくはすべてにチェックを入れて、「ネームバッジ印刷」を押下すると印刷画面が開きます。 横2×縦5のレイアウトです。