参加登録の設定の際に、下記の項目を確認します。
・会員種別
・会員区分
・参加費
・早割設定
・参加登録締切日
・クレジット決済、銀行振込 ※参加費0円の場合は、銀行振込を選択
参加登録時に、更に項目を追加される場合は別途費用が発生、スケジュールのご相談となりますので、お早めのご指示をお願い申し上げます。
また、参加登録開始後の項目の追加は、原則としてお断りさせていただいております。
例)
・会費など、別途料金の徴収
・各種同意
・賞の希望有無 など
また管理画面で、項目名の変更や金額、日程設定が可能です。
システムの構築段階で仕様書のご指示を反映いたしますが、その後名称の変更、金額の変更が生じた際には、事務局様にてご対応いただくことが可能です。
管理画面>会議管理>編集をクリック
下記の設定が行えます。
・受付期間
・早割切替日付
・論文投稿許可 ※投稿ページの表示・非表示が可能です。
管理画面>会議管理>会員種別一覧 または 会員区分一覧 または 登録価格一覧をクリック
下記の設定を行うことができます。
・会員種別 項目追加と削除、日英表示の設定・文言調整
・会員区分 項目追加と削除 日英表示の設定・文言調整
・参加費の設定
価格の設定を行うことができます。