報告 アナリティクスのアクセス数について

報告 アナリティクスのアクセス数について

ユーザー

指定した期間でシステムにアクセスをした正味の人数です。

ただし、1ユーザーが3台の端末よりアクセスした場合は、3ユーザーのカウントとなります。

期間中、同じ端末から再度アクセスしなおした場合、追加されることはありません。

 

新規ユーザー

指定した期間に、初めて訪問した人数です。

初訪問で1カウントとなり、再訪問はカウントされません。

 

 

セッション

指定期間に、初めての訪問とリピート訪問した人数です。

訪問するごとに1カウントとなり、30分位内の再訪問はカウントされません。

    • Related Articles

    • 報告書・レポートについて

      会期終了後1週間を目安に開催レポートを纏めさせて頂きます。 ご契約内容により、異なりますがレポート内容は以下をご提出させて頂いております。 講演登録数 参加登録数(決済内訳) 発表件数 WEB会議参加者数(Zoomなど 弊社にて代行契約を行った場合) 動画再生数(Vimeo、YouTubeなど 弊社にてアップロードを行った場合) コメント利用発表数 ブックマーク利用数 システムアクセス数 サーバー稼働レポート クレジットカード決済集計 ...
    • ご請求について

      会期終了日の月末締めにて、報告レポートと一緒にお送りさせて頂きます。 翌月末までにご入金頂けます様お願い致します。振り込み手数料はご負担お願い致します。 尚、領収書が必要な場合は担当者にお知らせください。電子メールにて送信させて頂きます。
    • 【参加登録】クレジットカード決済の金額調整・取り消し手順と期限

      ■金額調整・取り消しが発生した際の手順について クレジット決済は、アワードシステムとは別システムとなりますため、弊社にて取り消し対応を行います。 その際に下記の3点をお知らせください  ・予約番号  ・氏名  ・調整決済金額 (金額調整の場合) 弊社の方で別途システムの調整後、ご報告いたしますので、管理画面の調整はご報告以降にお願いいたします。 事務局様は、アワードの管理画面>参加登録管理 より該当者の削除をお願いいたします。 ...
    • 【FAQ】GMO決済とStripe決済の違いについて

      こちらでは参加登録管理画面で設定できるクレジット決済の違いについてお伝えいたします。 自由度の高さや手数料の安さからStripe決済をお勧めしております。以下の内容からご検討のほどよろしくお願いします。 Stripe決済の場合 手数料:3.6% アカウント作成:必要 管理・口座情報:事務局様 返金対応:事務局様 お振込み日:設定が可能です。(週に1回など) Stripeの設定についてはこちらをご参照ください。 GMO決済の場合 手数料:6% アカウント作成:不要 管理・口座情報:弊社 ...