【FAQ】参加登録完了時に送付される自動返信メールを編集したい
管理画面>システム設定
キーワード検索で参加登録を入力して検索ボタンを押します。

7501 参加登録 メール件名 (クレジットカード決済)
7502 参加登録 メール本文 (クレジットカード決済)
7601 銀行振込依頼 メール件名
7602 銀行振込依頼 メール本文
7701 参加登録 メール件名 (銀行振込決済)
7702 参加登録 メール本文 (銀行振込決済)

編集したい番号の詳細から編集を行うことが出来ます。
詳細画面の説明は以下のリンクからご確認ください。
Related Articles
【FAQ】参加登録一覧にある予約ステータスとは何ですか?
参加登録管理 > 参加登録一覧 予約ステータスとは 予約 :参加登録が完了されている方 キャンセル:参加登録をキャンセルした方 【参加登録管理】参加登録のキャンセル方法 【FAQ】参加登録をキャンセルしたいときはどうすればいいですか?
【FAQ】GMO決済とStripe決済の違いについて
こちらでは参加登録管理画面で設定できるクレジット決済の違いについてお伝えいたします。 自由度の高さや手数料の安さからStripe決済をお勧めしております。以下の内容からご検討のほどよろしくお願いします。 Stripe決済の場合 手数料:3.6% アカウント作成:必要 管理・口座情報:事務局様 返金対応:事務局様 お振込み日:設定が可能です。(週に1回など) Stripeの設定についてはこちらをご参照ください。 GMO決済の場合 手数料:6% アカウント作成:不要 管理・口座情報:弊社 ...
【FAQ】演題投稿出来ない方への対応方法
こちらでは演題投稿出来ない方への対応方法についてお伝えいたします。 演題投稿できない状態として、システムの不具合が起きている場合と、演題投稿者のパソコンに不具合がある場合がございます。 ①システムの不具合が起きている場合 事務局様のテスト投稿や、参加者からの最初の投稿が出来ない場合はシステムの不具合が起きている可能性が高いです。お手数ではございますが、弊社へお問い合わせください。 ②演題投稿者のパソコンに不具合がある場合 ...
【FAQ】参加登録した人に一斉メールを送りたい
参加登録一覧から該当者を選択して一斉メールを送ることが可能です。 メール送信者にチェックを入れた状態で「メール送信」ボタンを押下 件名と本文を入力して確認
【FAQ】システム利用料の支払いはいつですか?
弊社へのシステム利用料のお支払いは会期終了後に請求書をお送りさせて頂きます。 支払期限に制約がある場合はご相談ください。 カスタマイズや追加オプションが発生した場合は見積書をご用意します。 予約金は不要です。